成長に繋がる読書記録

亀ペースの一歩ずつでも前に進む。良いなと思った本を紹介します。

2023年の読書と私

早いもので、2023年も終わりますね。

今年の私の大きな変化は、職場の人間関係が変わったことと、業務量が桁違いに増えたこと。

あと、新しい挑戦や、やめるという選択をしました。

備忘録も兼ねて、今年一年の「私」と「読書」を振り返ろうと思います。

 

 

読書の振り返り

読んだ本

今年も多くの本と出会えました。

記録に残ってるのは15冊。

あれ?思ったより少ない。

今年は読んでも頭に入ってこないことが多かったんですよね...

 

大きな変化の影響で、「マネジメント」や「教育」に関する本をよく読みました。

例えば、

・教える技術

・優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか

・リーダーの仮面

 

そして、忙しさを理由に自分を見失った時に、「原点に立ち返るため」に読んだ本

チーズはどこへ消えた?

・成長マインドセット

どの本もおすすめです。

 

自分自身の振り返り

読書による変化

読書の影響かな?と思う、自分自身の変化は4つ。

 

・マネジメントに興味を持つようになりました

 以前は「ずっと平社員でいた方が楽だ~」と思っていましたが、40代、50代になったときにその状態だと、どう見られるか?を考えたときに、私が将来目指す姿と違うことに気付き、「ちゃんとマネジメントと向き合い、できるようになりたい」と思うようになりました。

 

・職場のメンバーと積極的に雑談をするようになりました

 以前は、「周りと必要以上に喋らず一人で過ごすことが楽だ~」と思っていたけれど、マネジメントの本を読んで、雑談をすることで関係性を作ることが大事」という意識を持つようになりました

 そして、できるだけポジティブな返しをするように意識付けてきた結果、8割くらい意識しなくてもポジティブな返しができるようになりました。

 

・他の人を頼ることを覚えて実践するようになりました

 以前は、「人に教えて間違いを正すよりも、自分でやった方が早い」という考えを持っていました。今思うとひどいですね(笑)

 今年は、業務量が桁違いに増えたことと、私自身、自他共に認める「天性のイレギュラーを呼び込む体質」(笑)であることから、本当に仕事が回らなくなりました。

 この状況は、「次のステップに移るタイミングだ」とポジティブに捉え、自分で抱え込むことで、相手を困らせるくらいなら、「人を頼ってお願いしよう!そうすることで、業務が進むし、周りの教育にもつながる。」そう思うようになり、手が空いている人を見つけては、積極的に人にお願いをするようになりました。

 その時、雑談で関係性を築いてきたことが頼みやすい雰囲気を作り、すべてが良い方に回っていると感じれました。

 

・時間に対する考え方が変わりました

 総じて、「時間とお金は有限。どちらも自分のため、自分が好きだと言えることに使おう」という意識が強くなりました。

 習慣化しているけれど、今の自分に必要ないなと思うことはやめてみたり、自分にとって良い影響を与える人と会う時間には惜しまないようになりました。

 

目標と変化

将来どういう人間になりたか、どういう生活をしていきたいか

・仕事を選ぶ側に回りたい

・好きな人とモノに囲まれて生活したい

・あなただから頼みたいと言われる人間になりたい

・今の会社の給料だけではなく、「+α」の部分を自分の力で稼ぎたい

偉そうなことを書いているけど、今何者でもない自分の小ささに嫌気がさして落ち込む日もしばしば(笑)

 

今年始めたこと

・生成AIを使ってみた

 ChatGPT、AIで画像生成をしてみました。

 会社で作る資料のたたき台を作ることや、アイデアを考えてもらえ、業務効率化に繋げれそうだなと感じています。

 画像は、「この絵が欲しい」と言ってた方のために画像生成を試みましたが、なかなか思う画像が出ず・・・

 ⇒来年試みたいこと

 AIでスライドを作成すること。画像生成から収益化に繋げられないかを試してみること

 

・Voicy(聴く側)

 朝は習慣でテレビを見ていましたが、自分の欲しい情報を選ぶことができないという欠点に気付き、Voicyに登録しました。よく聞いているのは、

 西野さんの朝礼、ながら日経、企業分析ハック、グロービス経営大学院、大手町のランダムウォーカー

 学ぶことが多くて、とても有意義な時間になっています。

 特に西野さんの仕事に対する考え方は、少しでも取り入れようと意識しています。

 

・朝起きる時間を固定する習慣

 仕事柄、日によって家を出る時間が異なるのですが、それに合わせて起きる時間をずらすことが普通と思っていましたが、「自分で時間を作ろう」と思った結果、起きる時間を固定してみました。(冬は寒くて起きれないこともしばしばありますが・・・笑)

 すると、体が楽になり、朝の空き時間を自分のしたいことに費やすことができ、人生が楽しくなった気がして、そして仕事も効率的に進めることができるようになった気がします。

 

・ハンドメイド

 ふと、「作ったものを売れないか?」と思って、ハンドメイドでかぎ針編みを始めてみました。かぎ針のサイズと糸のサイズが合わない!とか、手が痛い!とかありましたが、作ったドイリーがなんと!!ラクマで売れました(涙)

 購入してくださった方、本当にありがとうございます!!

 その後、熱が冷めてしまったのですが(笑)

 来年気が向いたら、また挑戦してみようと思います。

 

今年やめたこと

・動画を見るポイ活

 「動画見るだけでポイント稼げるなら~」と思っていましたが、時間単価にすると効率悪くない?と思うようになった。なので、動画を見るポイ活はやめて、その時間で稼ぐ力をつける勉強や、行動する時間、あと心を休める時間に置き換えるようになりました。

 

・X、インスタ

 気づいたらSNSをだらだら見ているなと気づいた。「自分がSNSをする理由は?」と問いかけると、「人と話を合わせるため?」かなと思うようになり、自分のために時間を使うことを大事にしたいと思ったので、X(当時はTwitterでしたが)のアカウントは削除。インスタは投稿時のみインストールして使う、それ以外の時はアプリ削除の習慣になりました。

 

「時間がない」は言い訳で、どのようにして「時間を作るか」を考えて決めるということが大事だと私は思います。

 

来年も、どういう人になりたいか?を考え、自分なりに一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。

 

最後に、年末に貴船神社に行ったときに見た看板

貴船神社 神水


「こんな水になりたい」と思った。

 

オススメ本を買う

教える技術

 

優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか

 

 

リーダーの仮面

 

[rakuten:book:20105933:detail]

[rakuten:vaboo:18073589:detail]

 

チーズはどこへ消えた?

 

[rakuten:book:10934439:detail]

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:13339943:detail]

 

成長マインドセット

 

[rakuten:book:19068657:detail]

[rakuten:rakutenkobo-ebooks:17307305:detail]

 

読書のサブスクを始める

www.amazon.co.jp

 

聴く読書を始める

www.amazon.co.jp